自己紹介
認知科学のコーチングを学び、人生を鮮やかにデザインしよう!
家族大好き2児の父/悩み相談100件以上/コーチングを学び世界が変化/理想をwant toで実現する/コーチングマインドを習得して共に最高の人生をつくりましょう!
このページをご覧いただきありがとうございます。
マインドコーチ/心理カウンセラー/店長をしています、Tさんと申します。
★マインドコーチとは? マインドとは「こころ」と「脳」のことを指しています。 認知科学をベースにマインドの扱い方を学び、理想の未来作りをサポートします。
★心理カウンセラーとは? 傾聴や認知行動療法を中心に 心に不安や悩みを抱えたり、心の不調をきたした人のカウンセリングを行います。
★店長とは? 店舗の経営者として人・もの・かねの管理を実施。マネジメント業務、教育が得意。 指導部下累計100名以上。コーチングを活用して実績を改善経験あり。
◇なぜコーチングが効果的なのか?
・効果的な目標設定と行動を促すため
・無意識の領域を活用することができるため。
・オートクライン効果
・自己理解の向上 などなど
私自身がコーチングを学び、見える世界が変わりました。 目標に向かって「やりたい」と自然に努力してしまう状態を作ることができました。 これまでは子育て、仕事と精神的にも肉体的にもくたくたでしたが、 同じかそれ以上の行動量にもかかわらず、体は元気で充実しています。 やりすぎと言われるくらいです。
今思うと信じられないですが、 【結論】やらなければならないことはやる必要はありません。 あなたが本当にやりたいことは勝手にやってしまう。 それがパフォーマンスが最も発揮されます。 もし行動しなければと思っている状態なら、 ぜひコーチングマインドをおすすめします。
【こんな方におすすめ】
■コーチングに興味がある
■現状を変えたい
■将来が不安で漠然と何かしたい。
■自己肯定感を上げたい
■ポジティブ思考を手に入れたい
■明確な目標を設定したい。
■行動を継続したい。
■最高の人生を作りたい
■この先継続して使える知識を手に入れたい。
コーチング理論は、理論がわかれば完璧に実践できるというわけでもありません。 スポーツと同じで、練習や実践をしてできるようになる、うまくなっていくものです。 私が少しでもお役に立てることがあるのなら、お気軽にご相談ください。